八王子ふたば保育園の施設情報
施設の基本情報
| 保育園名 | 八王子ふたば保育園 | 
|---|---|
| 種別 | 認可保育所 | 
| 所在地 | 〒193-0931 東京都八王子市台町4-4-14 | 
| 電話番号 | 042-622-3403 | 
| 設置者 | 山下恵理子 | 
| 園長 | 山下恵理子 | 
| 開所年月日 | 昭和29年4月1日 | 
| 認可年月日 | 昭和32年11月30日 | 
| 入所定員 | 60名 | 
| 受入月齢 | 4月1日現在で満年齢1歳 | 
| 開園時間 | 7時00分〜18時00分 (基本保育時間 8時30分〜16時30分) | 
| 給食 | 年間を通して有り アレルギーに対応した除去食・代替食も可(医師の診断書・指示書が必要です) | 
| 父母会 | 無し | 
| 情報公開 | 財務情報  第三者評価結果(とうきょう福祉ナビゲーション) | 
| 延長保育 | 実施しています(19時まで) | 
|---|---|
| 一時保育 | 実施しています 事前登録制(予めお子様とご来園いただいて登録の上、予約を受け付けます) | 
| 障害児保育 | 実施しています | 
| 世代間交流 | 高齢者施設訪問など、お年寄りとの交流 | 
|---|---|
| 異年齢児交流 | 退所児童との交流、小中高生の育児体験受入れ | 
| 在宅支援活動 | 保育体験、子育て相談 | 
| 盲学校との交流 | 盲学校幼稚部との交流保育 | 
|---|---|
| 貸し出し | 絵本・保護者向け図書・保育に関する図書・園児向け玩具などの貸し出し | 
| 社会福祉法第82条の規定により、八王子ふたば保育園では保護者からの苦情に適切に対応できるよう、苦情解決責任者、苦情受付担当者、第三者委員を定め、苦情の受付と解決のための体制を整えています。 苦情解決の方法(抜粋) 
 令和6年度は、苦情の申出はありませんでした。 令和5年度は、苦情の申出はありませんでした。 令和4年度は、苦情の申出はありませんでした。 令和3年度は、苦情の申出はありませんでした。 令和2年度は、苦情の申出はありませんでした。 令和元年度は、苦情の申出はありませんでした。 | 
| 入所 | 児童福祉法第24条により入園資格が生じた時 ただし、児童が認可定員に満たない場合は、認可定員の範囲内で保育サービス(私的契約)を利用できる | 
|---|---|
| 退所 | 児童福祉法第24条により入園の要件が解消したとき届け出る | 

